ブログ
Blog

出雲大社に行ってきました


こんにちは、柚です。
この夏、「美味しい海鮮丼食べたい!!」と境港に行くことになり、せっかくなので出雲大社にも参拝することにしました。
出雲大社は良縁の神様だという事は知っていたのですが、恥ずかしながらそれ以外は知りませんでした。

出雲大社は、少なくとも1300年前の奈良時代に建てられたそうです。
当時は高さが48メートル(ビル15階建て)もある巨大な木造建築物だったようです。
すごい技術ですね!
神話や出雲大社のしめ縄が左右逆向きの理由等は長~くなるので、興味のある方はご自分で調べてみてくださいね。

そして、出雲大社には「ご利益の御砂」があることをご存知ですか?

実は、出雲大社本殿奥に立つ「素鵞社」の軒下には、ご利益たっぷりの御砂があるんです。
但し、その砂を頂くためには、稲佐の浜の砂を持っていかなければいけないというルールがあります。
出雲大社の「素鵞社」で頂いた御砂には「邪気を払う力」「幸福の力」があると言われています。

「なんか楽しそうだ!!」と思い、柚は1日目に稲佐の浜【写真左下】に行き、海水浴客を横目に砂をホリホリしてきました。
翌日、開門の6時に出雲大社に出向き、大社にお参りした後、奥にある「素鵞社」【写真中央】に。
まず、稲佐の浜の砂を木箱に入れ、「御砂」【写真右下】が入っている木箱から欲張らない程度の「御砂」を頂きました。
「御砂」パワー感じます!!これは、ヒカリの皆様にもお配りしなきゃ。



頂いた御砂は、一戸建てにお住いの方は、母屋を囲むように敷地の四隅にまいておくと家全体が守られるそうです。
マンションやアパートの方は、部屋の四隅に御砂を入れた小袋や小瓶を置くと住んでいる人を守って頂けるそうです。
農家の方でしたら、田畑にまかれると作物の成長を見守って頂けるそうです。
小さな袋に御砂を入れて、お守りにしてもいいそうです。
ご興味のある方、是非「御砂」を頂きに出雲大社へ☆


しっかり、美味しい海鮮丼も食べてきました(⋈◍>◡<◍)。