もういくつ寝ると…
早いもので12月ですね!
この時期からはクリスマスや大晦日やお正月とイベントが目白押し
なんだかソワソワしてきます!
こんな時こそ気を引き締めて、事故に気をつけなければいけません!
…と思っていたら、腰をぎっくりとやってしまいました。
福家です。
さすが要と書くだけのことはありますね。
痛めてしまうと、ほんとに何もできません。
ほんと、運動大事。
さてさて、そんな私事はおいておいて
株式会社ヒカリは建築会社でもありますから
年末の大掃除に向けて、多少のお役立ち情報を発信したいと思います!
皆さん、お宅のドアに↓のような装置が付いていませんか?

こちらは「ドアクローザー」と呼ばれる部品。
中に油が入っていまして、ドアが閉まる際油圧で2~3段階に分けて閉まる速度を調整します。
急に扉が閉まってすごい音をたてたり、怪我するのを防ぐ役割があります。
その閉まる速度は調整が可能なのですが、経年劣化によりだんだんと効きが悪くなったりしますので
時々調整が必要です。
しかし、↓のような状態になると…

中の油が漏れ出てしまっている状態です。
この状態では調整は効かなくなってしまいます。
こうなると交換しかないのです…。
なにかと忙しい年末ですが、お怪我無いようお気をつけて!!
福家でした!