コロナ太り&ストレス解消!
こんにちは!
お久しぶりのユズです。
テレビは連日コロナ関連番組ばかりですが、異例の「甲子園高校野球交流試合」が行われ
高校球児が一試合を全力で戦う姿を見て、元気をもらった私です。
本当なら今頃,日本はオリンピック、パラリンピックで沸いていたんでしょうね。。。
来年こそ、どうか日本で平和なオリンピック、パラリンピックが開催される事を祈るばかりです。
ところ、私は最近山登りに目覚めました。
と言っても、本格的な「ザ!登山」ではなくハイキングぐらいの(笑)
歩くのは大好きだったんですが、坂を登るのは嫌いでした。
「山登り」何が楽しいんだろうって思っていました。
でも、人の多いところは行けず、レフコも休業。。。どこにも行けず「山登り」しかないか~と。
そんな、ネガティブな選択ではあったのですが、ある日「天空の鳥居」に登ることになりました。
なんの予備知識もなく登ったのですが、登り始めて10分くらいで後悔しました。
やっぱり、こんなにしんどかったんだと。
けれど、引き返すにもタイミングを逃してしまい、とうとう頂上手前の階段までたどり着きました。
最後の階段が、また急で長くて、心の中で「もう二度と山には登るまい。」と誓っていました。
そして、ようやく長い階段を登り切り、振り向いた瞬間、絶叫しました。
「めちゃくちゃ、綺麗い~~~~!!」
瀬戸内海の青い海と観音寺の町、そして四国の山並みが鳥居の向こうに広がっていました。
もう二度と山登りはしないと思っていたのに、この瞬間気持ちがすっかり変わりました。
それを機会に、休日には山登り(ハイキング?)に出かけるようになりました。
また、県内には、知らない山や場所が沢山あることを発見しました。
先週は、香川県の広島にフェリーで行ってきました。
島の山を超えて、半周してきました。
ここも、とても素敵なところです。
皮肉ですが、コロナのお陰で新しい世界を知ることができました。
そんな方も、多くいらっしゃるのではないでしょうか?

WITHコロナ、これからは生活様式を変えていかなくてはいけない時代です。
フィットネスクラブレフコも、入り口での検温、館内のアルコール消毒、ランニングマシンの間に仕切り板を
備え付けるなど万全の対策を取っております。
是非、コロナ太り解消、ストレス発散のため、そして目指せ美ボディ!のためにもアウトスポーツと共に
フィットネスクラブレフコをご利用くださいませ。


